日刊建設通信新聞社の建設通信新聞にて「自律走行草刈り機の実用機完成」が取り上げられました

令和3年度「建設現場の生産性を飛躍的に向上するための革新的技術の導入・活用に関するプロジェクト(PRISM)」で採択された自律走行大型草刈り機の実証試験に関する記事が掲載されました。
令和3年度「建設現場の生産性を飛躍的に向上するための革新的技術の導入・活用に関するプロジェクト(PRISM)」で採択された自律走行大型草刈り機の実証試験に関する記事が掲載されました。
OTHER ARTICLES
東大IPCインキュベーションプログラム「東大IPC 1st Round」採択
2022年京都開催ROSConJPの講演に弊社発表が採択されました
本体改造なしで後付けできるクローラーダンプ遠隔操作システムの実証に成功
建設現場のテレワークに貢献、1000km離れても油圧ショベルをインターネット経由で遠隔操作可能
UnityJapan様に弊社の取り組みについて取り上げていただきました
シードラウンドの資金調達について
電気新聞様発行の電気新聞にて弊社及び遠隔操作装置が取り上げられました
伊藤忠TC建機株式会社との遠隔・自動化技術の開発業務委託契約締結について
東京大学の運営するFoundX Founders Program 採択
キャリアダンプ(不整地運搬車)をスマホで遠隔操作成功
その「死」を伴う危険な作業、現場ではなく遠隔操作で行いませんか?
建設現場の自動化に貢献、油圧ショベルの積み込みタスク自動化の開発に成功